コラム


第2回 賀詞

12月に入り、年賀状の準備を始める頃ですね。今日は賀詞について書きたいと思います。

 

「賀」はお祝いのこと。「詞」は言葉、文章、詩歌などのこと。つまり、賀詞とはお祝いの言葉という意味です。

 

年賀状などでよく見かけるのは謹賀新年、賀正などでしょうか。

 謹賀新年:謹んで新年のお慶びを申し上げます。

 賀正:新年おめでとうございます。

と、どちらも新年を喜ぶ意味なので、この後に続ける本文で重複しないようにしましょう。

 

目上の人へは、より丁寧な4文字の賀詞や文章を使いましょうね。

 

たまに見かけますが、年が明けてから「A Happy New Year」はダメですよ。これは「よいお年を」という意味になりますから。クリスマスカードには良いですけど、年賀状にはAをつけず、「Happy New Year」です。

 

来年は羊年。せっかくですから「羊」を含む漢字を使うというのはどうでしょう。因みに私は、「寿祥佳春(けいしょう かしゅん);美しい春を喜び、幸福をお祈り致します」を使おうと思っています。その他、羊にこだわって年賀状に使えそうな四字熟語を探してみました。

 

瑞祥新春

寿祥佳春

祥風慶雲

瑞光祥春

嘉祥陽春